千葉中央卸売市場で新鮮な海の幸の卸売をしているかずさ水産のブログです。
運営しているインターネットショップのお得な情報などをお届けします。
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆馬面ハギ
本日入荷したこの魚。出荷前に優雅に容器の中を泳いでいますが、どんな魚かお分かりですか?
こちらの写真ならわかるという人もいるかもしれません。ウマヅラハギです。
その名の通り、馬のような顔をしたユニークなお魚。
けっこう食欲旺盛で、岩などに付着している小型の甲殻類や貝類などを食べます。その働きが評価され、防汚剤の代わりに養殖のハマチの網の中に入れられたりもしています。
もちろん、ウマヅラハギ自身も食べると美味。カワハギと比べられてしまうのが玉にきずですが、刺身や煮つけなど様々な用途で召し上がれます。そして、この魚もまた、肝がいい味をしています。きちんと血抜きする必要がありますが、刺身ついでに食べたい部位でもあります。
ぜひ、この機会にウマヅラハギを試してみては
かずさ水産 ウマヅラハギ
参加しています
ショッピングランキング
この記事にコメントする
カレンダー
最新コメント
ブログ内検索
最古記事